出典:マザーハウス恐怖の使者
マザーハウス恐怖の使者は
ホラーと感動両方を求めてる人
伏線回収してくれる映画が好きな人
・マザーハウス恐怖の使者の基本情報
・マザーハウス恐怖の使者のレビュー
・マザーハウス恐怖の使者の感想
・マザーハウス恐怖の使者と似ているオススメのホラー映画
・マザーハウス恐怖の使者の視聴方法
今回はマザーハウス 恐怖の使者というホラー映画をネタバレ無しレビューしていきたいと思います!
マザーハウスって日本語にすると「母の家」なんですけどなんかださくない?
目次
マザーハウス恐怖の使者のあらすじ
主人公は夫と息子2人と暮らしていた。
そんなある日、主人公は何者かに殴られ、気を失ってしまった。目覚めると、主人公は家の地下へ向かう。
しばらく歩くと足に何かがぶつかる。見るとそれは何者かに殺された夫だった。
そして、前を向くと息子が立っていた。しかし、息子は何者かに連れ去られる。
主人公は夫と息子を殺した容疑で終身刑となる。
そしてその30年後。
主人公は再び自分の家へ戻った。
30年前そこで何が起こったのか。
30年の時を得て主人公は真実を知ることになる。
マザーハウス恐怖の使者のキャスト・監督
ドゥルセ・アリダ役
ルディー・ロドリゲス
ファン・ホセ役
ゴンサロ・クベロ役
レオポルド役
ロスメル・ブスタマンテ
アレハンドロ・イダルゴ監督
マザーハウス恐怖の使者のレビュー オススメポイント
後半にまとめて伏線回収
出典:マザーハウス 恐怖の使者
最初は意味が分からないことが多かったです。
この映画は30年前の出来事と現在の出来事が交互に表現されるため、最初はややこしかったです。
例えば一つしかない大切な物が二つあったり、現代の主人公ぽい人物が30年前の時代にいたりなど、その時そこにそこまで焦点が当てられてないが、最後にその謎が分かるなど細かい伏線回収が後半に怒涛のように繰り返されます。
それにより、後半でやっと物語の意味を知ることができ、そこで納得することができます。
正直どんどん謎が分かっていくことが気持ち良かったです。
雰囲気が怖い
出典:マザーハウス 恐怖の使者
全体的に物静かな印象を持ちます。
他の映画と比べると画面の色が暗く、昔のモノクロテレビのような不気味さを表現しており、基本的に物静かです。
そのため常に急に怖いシーンがくるかもという緊張感があります。
兄弟愛
出典:マザーハウス 恐怖の使者
主人公には2人の息子がいます。
そしてその兄弟同士でおしっこが入った水風船をぶつけたり、好きな女子を取り合ったりと喧嘩しまくりです。
こいつらずっと喧嘩してんなってくらい喧嘩しかしません。
でも後半に兄が弟のことを本当はどう思っているのかを知ることができ、その兄弟愛に感動しました。
今回の映画で一番感動したのは兄弟の繋がりです。
ちなみにおしっこが入った水風船をぶつけるシーンは普通にきもかったです(笑)
マザーハウス恐怖の使者のレビュー 残念ポイント
前半が盛り上がりに欠ける
出典:マザーハウス 恐怖の使者
最初から怖いシーンはちょくちょくあるが、前半は伏線だらけで物語もそこまで進行しないため、盛り上がりに欠けます。
最初から物語に引き込まれるわけではないです。
後半怖くない
出典:マザーハウス 恐怖の使者
後半で前半で起こった謎が解明します。
すると、後半に起こる怖いシーンはどう起こるか理解することができるため、後半怖くなかったです。
人は「正体不明」に恐怖という感情を抱きますからね。
大体のホラー映画は後半に恐怖を盛り込んでいるため、それを期待しすぎるとちょっとガッカリ。
本格ホラーではない
出典:マザーハウス 恐怖の使者
怖いシーンは多いが、見終わって最初に感じたことは怖いより感動でした。
普通の映画として見るなら、この感情を抱くことに違和感はありません。
ただ僕はホラー映画としてこの映画を見ました。
ホラー映画に求めることは恐怖。
そのため、恐怖よりも感動が先にやってきたことはホラー映画としては残念でした。
経緯は分かっても原因は不明
出典:マザーハウス 恐怖の使者
主人公は夫と息子を殺した容疑で終身刑になり、その事件が起こった経緯を後半で知ることができます。
しかし、その根本となる原因が分かりません。
多分分かりにくいと思うので、電子レンジで例えます。
電子レンジは中に食べ物を入れてボタンを押すと温めることができます。
なぜ温まるのか。
それはボタンを押したからです。
どういう風に温まっているのか。
それは電子レンジの中がオレンジ色になり、熱を出しているからです。
ではなぜボタンを押したら温まるのか。
それは僕には分かりませんしほとんどの人がボタンを押すことで温まる理由を説明することは難しいでしょう。
これと同じです。
分かりましたか?
分かってほしいなぁ。
マザーハウス恐怖の使者は感動系ホラー映画!
出典:マザーハウス 恐怖の使者
感想としては面白かった!
前半で主人公の子どもが幽霊に襲われて襲われた時の反応にすごい違和感を覚えたんですけど後半に理解することができて「なるほど!」と思いました。
ただ謎を解明するのなら、全てを明らかにしてほしかったなぁと感じます。
あとマジ喧嘩してる時にポップなBGMが流れたりと不思議な使い方だなって思いました。
この映画はベネズエラ作なんですけどベネズエラって名前しか聞いたことないし結構珍しい映画だなと思いました。
感動と恐怖を求める人にオススメできる映画です!
マザーハウス恐怖の使者の視聴方法
また、Amazonプライムビデオでもマザーハウス恐怖の使者を見ることができます。
30日間無料トライアルがあるので、30日以内に解約すればお金を取られる心配もありません。
こちらでも無料で見ることができます。