みなさん、ゲット・アウトは観ましたか?
ゲット・アウトって面白いですよね!
今回はゲット・アウトの僕なりに考察してみたいと思います!
目次
ゲット・アウトのキャスト・監督
クリス・ワシントン役
ダニエル・カルーヤ
ローズ・アーミテージ役
アリソン・ウィリアムズ
ミッシー・アーミテージ役
キャサリン・キーナー
ディーン・アーミテージ役
ブラッドリー・ウィットフォード
ジェレミー・アーミテージ役
ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ
ロッド・ウィリアムス役
リル・レル・ハウリー
ジョーダン・ピール監督
ゲット・アウトの僕なりの考察
なんでクリスじゃなくて彼女のローズが車を運転してたの?
出典:ゲット・アウト
クリスが商品だからだと思います。
ローズがクリスと付き合った理由はクリスを売るためです。
ということはローズにとってクリスは彼氏ではなく、商品です。
商品は壊れないように大切に運ぶ必要があります。
クリス=商品と伝えるために、ローズが運転するシーンにしたのだと思います。
クリスが警察に身分証明書を見せるよう言われた時になんでローズは抵抗した?
出典:ゲット・アウト
クリスがローズの実家に行ったという証拠を残さないために、ローズが抵抗したのかなと思います。
ゲット・アウトは人種差別をテーマにしており、黒人は差別されるみたいな台詞が序盤から導入されています。
運転していないクリスに身分証明書の提示をしたのはてっきり人種差別を表すためだと思いました。
でもクリスが商品という真実を知った後は、クリスがローズの実家に行ったという証拠を残さないために、ローズが抵抗したのかなと思います。
クリスの身分証明書を警察に見せてしまってはクリスがローズの実家に行った証拠になる可能性がありますもんね。
人種差別を表すシーンかと思ったらそれだけでなく、真実の伏線もここに隠していたのは上手だなと思いました。
黒人男性の使用人であるウォルターが深夜に走っていた理由
出典:ゲット・アウト
若い黒人の体に入ってもう一度陸上選手を狙ったのかなと思います。
ウォルターの中身はローズのおじいちゃんです。
そして、映画の冒頭で「おじいちゃんは昔陸上選手だったが、勝てなかった」というセリフがありました。
このことから若い黒人の体に入ってもう一度陸上選手を狙ったのかなと思います。
ただ陸上選手を狙うために練習するのは全然良いんですけどお前なんで真夜中にクリスの目の前まで走ってきたんだよ!って感じですね(笑)
だってそうじゃない?
他人の目の前まで走るって頭おかしい気がする(笑)
怖いもん!
めっちゃ怖いもん!
なんか人を怖がらすために人生を使ってる気がする。
でも僕そういう無駄なこと大好きです。
やたらとクリスに対して体格や筋力を気にしてるのはなんで?
出典:ゲット・アウト
クリスが商品だからです。
映画を観て分かるように白人が黒人に望んでいることは、良い体を持っているかということです。
現にクリスと会った人たちはみんなクリスの体にしか興味を持ちません。
ゴルフをやっていた白人の老人はクリスにゴルフはできるのかを聞き、目の見えない白人の老人はクリスの目について質問をします。
他の人もクリスの体に触れ、筋力を確認しています。
このことから、クリスの心と思考には一切の興味を持たず、体のことしか興味を持っていないうことが分かります。
そして、親睦会に参加した人は全員老人です。
みな、若い黒人の体を使ってもう一度自分のやりたいことをしたいのだと思います。
クリスに禁煙するように頼んだのはなんで?
出典:ゲット・アウト
これもクリスが商品だからです。
タバコは体に悪いので、商品はできるだけ無傷で売りたいですもんね。
でもそれなら元からタバコを吸わない黒人を商品にすればいいのにと疑問に思いました。
でももしかしたらクリスの他の要素が商品の規格以上だったのかもしれないですね。
黒人に向かってフラッシュをたいたら鼻血を出したのはなんで?
出典:ゲット・アウト
鼻血を出した黒人は催眠術により、意識が奥底に沈んでいる状態です。
フラッシュなどの光の点滅は催眠術を解くことに有効だと言います。
そしてクリスがフラッシュをたくことで、一定時間催眠が解かれ、黒人の意識が自分で体を動かせるようになります。
黒人は白人に体を乗っ取られることを知っています。
そのため、クリスにここは危険だと教えるために、「出ていけ!」と叫んだのだと思います。
ゲット・アウトは不気味な映画
出典:ゲット・アウト
いやぁ、ゲット・アウト怖かったですね。
不気味な怖さ。
白人がクリスの体にしか興味を持たず、クリスのこれまでの人生などそういったクリス自身のことを一切聞かないことが不思議でした。
そしてクリスに優しく話しかけるくせにクリス自身に興味がないということを知り、それが怖かったです。
ローズも敵だったしゲット・アウトはとにかく不信感を抱きますね。
でも最後の最後でクリスが警察に捕まってバッドエンドだと思ったけどハッピーエンドだったから安心ですね。
てか警官の友達有能すぎません?(笑)
最初は序盤にしか出ないモブだと思ったらめっちゃ重要人物。
後半の怒涛の盛り返しはすごかったですね。
クリスが抵抗するシーンからエンディングまでのクリスの反撃。
あれはとにかくスッキリしました。
ちゃんと伏線も回収されたし個人的に大満足な映画でした!
ゲット・アウトと似ているオススメのホラー映画
残穢の評価レビュー。残穢は幽霊がいることを想像させる身近なホラー!
ザ・ボーイ~人形少年の館~のレビュー評価。奇妙な人形のホラー映画!(ネタバレなし)
ハウンターのレビュー評価。主人公と一緒に謎を考えるホラー映画!(ネタバレなし)
回路のレビュー評価。最近では全くない○○で怖がらせるホラー映画!(ネタバレなし)
マザーハウス恐怖の使者のレビュー(ネタバレなし)家族のどったんばったんホラー映画!
仄暗い水の底からのレビュー。主人公に○○しちゃうホラー映画!(ネタバレなし)
ゲット・アウトの視聴方法
今なら31日間無料トライアルがあります。
31日以内に解約すればお金を取られる心配もありません。
ゲット・アウトはポイントで視聴しますが、U-NEXTでは登録時にポイントをもらえるのでそれで無料で見ることができます。

また、Amazonプライムビデオでも見ることができます。
30日間無料トライアルがあるので、30日以内に解約すればお金を取られる心配もありません。
ゲット・アウトはレンタル料金がかかります。
ですが無料で見れるホラー映画なども多いです!